Javascript External Library

2024-12-31

2024年総括

2024年も終わるので少々振り返ってみる。

世の中の出来事としては羽田空港の事故と能登半島の地震で始まる年となりました。今年はどうなってしまうんだと思われた1月でしたが12月に振り返ってみると2023年と変わらない程度の動きだったのかもしれないです。
ロシアの侵略から始まったウクライナの戦争はまだ終りが見えず、ベラルーシでは日本人が拘束されるも日本政府は未だに解決できてません。中華人民共和国で拘束された日本人に対してもまだ解決できていないのですよね。民主国家が国民を保護できずになんの意味があるんだか。
イスラエルも周辺地域への侵攻を開始しました。中東付近も情勢は怪しくなってきました。世界大戦というものには定義がないので現在が第3次世界大戦なのかどうかは後世の人間に任せるしかないのですが、世界各地で緊張が高まっていると言えます。
アメリカ合衆国では大統領選挙が行われてトランプ氏が大統領に返り咲きました。アメリカの歴史でも返り咲き大統領というのは珍しいらしい。そして大統領の3選禁止は返り咲きでも有効なのでトランプ氏は4年後の選挙には出馬できないルールになっている点がちょっと面白かった。対する中華人民共和国の習氏は多選禁止を破って主席にとどまりました。歴史的に見るとかなり危険な兆候なのですが、本当に危険なのかどうかは後日にならないとわからない。こういう点では後世の歴史化が羨ましいです。

私事のほうでは本業がとても忙しい1年でした。まず、上司が変わりました。前の上司が逃亡した影響です。しかし、今の上司は話だけは聞いてくれるのでその点はありがたいかな。状況が改善してるかといえば、全く改善してないのでその点に関しては思うところはある。働き方改革は完全に改悪で現場ではルールを熟知したうえで明確的に手を抜く人間が現れるようになりました。そういった人間は私に対しても手を抜けばいいと言ってくるのですが、どうにも手を抜いた先の状況が見えるだけにその意見には賛同しにくいです。とても忙しかった理由のひとつがこれです。作業がこっちに回ってくる。
他には営業部門の成績が悪くて、営業の試作的案件に振り回されました。無駄になった作業も多かったです。私の職場も多分に漏れず営業主体なので製造部門はいつも使われるだけ使われてるという感じです。この点は技術系の最古参が古参の給与に甘えて禄に仕事をしないのも悪い。
こんな感じに忙しかったのでものづくりは休止状態になってしまいました。いくつか制作中のものはあるんですけど未完成状態です。この状態が長くなって最初から作り直すということもありそう。
上司に仕事を無茶振りすると遠くに逃亡したくなるもので延べ19回の旅行を行いました。月に1回のペースを大きく逸脱しています。あまりの頻繁さに友人から「旅行系YouTuberか」て言われたw
旅費の総額は1,623,907円になりました。一番はドイツ旅行ですね。マイルの特典航空券で移動しているはずなのに結構な費用がかかっています。日本の物価安が影響していますね。それでも海外で過ごした記憶というのは思いで深く残っているので非常に刺激的であったことがわかります。来年も海外旅行できるように本業を頑張りましょう。

未訪問の市区町村は48市町村、訪問国数は15カ国になりました。
来年も安全に平和に健康的に過ごしていきたいです。

2024-12-22

宮崎県木城町旅行

はじめに

来年の2025年は大阪で万博が開催されます。大阪で万博が開催されるのは2回目で1回目の1970年は月の石の展示があり大盛況でした。大阪を牛耳っている維新の会はどうやらその栄光を再び取り戻したいらしくて再度の開催を決めましたが、2回目の万博は目玉商品がない。そういうわけでちっとも触肢が惹かれる事はなかったのですが、ANAがツアーの予約をすると万博のチケットが抽選で当たるキャンペーンを開催しました。当たったら行ってもいいかな。
そんなわけで初めてANAのツアーを利用して旅行をしてみることにしました。行き先の選定は宮崎です。

旅程

旅程(全体)

旅程(宮崎拡大)

1日目

羽田空港

羽田空港第2ターミナル
朝7時の羽田空港にやってきました。
宮崎は地方空港ですが東京と往復する航空機は多くてANAだけでも1日5往復程度あります。この他に宮崎に拠点を持つソラシドエアの便もあるので、飛行機の利用が便利な土地です。行政が空港やその他の整備を進めている結果ですね。

クリスマスツリー
12月なので羽田空港はクリスマス気分という感じで飾られていました。日本人のイベント好きはなかなかなものですが、子どもの頃にクリスマスでプレゼントを貰ったようなことがないので私はいまいちピンとこない。

NH603便

羽田空港58番ゲート
7:58
宮崎空港に向けて出発します。

JA614A
今日はB767-381ERのスターアライアンス塗装ですね。空港でよく見かけますが、乗るのはあんまりない。
羽田のRWY05から離陸しました。

宮崎空港

宮崎空港
9:55
おおよそ定刻通りで宮崎空港のRWY27に着陸しました。到着スポットは8番で一番の中央正面かな。
今日の空は各層に雲があって結構揺れる飛行になりました。

トヨタ ヤリス
宮崎は車がないと観光が難しい土地なので、いつものトヨタレンタカーさんでヤリスを借りてきました。いつもと違うのは今日はANA経由で借りたことです。これもツアーへの組み込みですね。レンタルの条件は直接契約と同じなのですが、免許証の登録ができてないので、その点はちょっと手間が増える感じでした。

木城町

木城温泉館 湯らら

木城温泉館 湯らら
宮崎で未踏だった木城町に訪問します。
昨日までも仕事でいそがしかったので今日は木城町の温泉でゆっくりします。
地元の福利で作られた施設の用で入浴料は600円という手頃なお値段でした。町内と町外で入浴料が別の選択になっていたのですが、値段は同じでした。町外からもう少し高くしてもいいんですよ?
温泉は比較的ぬるめで長時間ののんびりするにはちょうどいいです。露天エリアも広くてくつろげます。ただ、くつろぎすぎて日焼けしてしまって後日苦しむことになりました。12月なので油断してしまいました。
サウナが乾式と湿式の2種類があるのも特徴的でした。

お食事処ゆらら亭
1時間ほど温泉でゆっくりしたあとは併設の食堂で昼食にしました。

日替わり定食(皿うどん)
メニューは色々あったのですが、日替わりを勧められたのでそれにしました。
この日の日替わりは皿うどんでした。定食なのでご飯もついてきました。皿うどんなのに

高城城址

小丸川方面
温泉館の近くに高城の跡地があるので登ってきました。
とても見晴らしがいいですね。

1つだけ櫓が復元されていました。

空堀
この高城は学業御守としても名前がありました。
どういうことかというと、戦国時代の大友と島津の戦いの主戦場がこの一体であったことを由来とするみたいです。高城が落城せずに戦いのキーになったことから「落ちない」ってことらしい。
この戦いは耳川の戦いと呼ばれています。耳川は日向市の手前なのでそこそこ離れていますが、敗北した大友側の耳川渡河時のエピソードが有名であるから名前が残ったみたいです。

ホテル マリックス

ホテル マリックス
木城町の観光を終えて宮崎市内に戻ってきました。
今回の旅の拠点はホテル マリックスさんです。ANAの航空券+ホテルのツアーのシティホテルの一つです。

ホテル マリックス シングル
普通のシングルルームです。このホテルには大浴場があるのですが、なぜか男性のみという制限がついています。もともと大浴場が併設の男性限定のカプセルホテル用っていうのが理由みたいです。今どきとも思うのですが、設備を増強するには場所も資金も足りないのでしょうね。

モバイルバッテリー

モバイルバッテリー
ホテルで荷物を整理していると寿命を迎えたモバイルバッテリーが出てきました。
5年以上使ってるので寿命なのは仕方ないですが、これを持って帰りの飛行機は乗れないですね。どうしようか。

宮崎市役所
悩んだのですが、宮崎市がモバイルバッテリーの回収をやってるようなので引き取ってもらいました。ありがとうございます。
旅先で寿命を迎えるのはちょっと想定外でした。

なんでん横丁

地鶏
市役所にお世話になるというトラブルは有りましたが、宮崎の同僚と合流して食事にありつけました。
宮崎といえば地鶏焼きですね。全頭処分された牛の方も復活に向けて頑張っているらしいのでそのうち食べられるようになるといいですね。

2日目

東臼杵郡

宿を9時過ぎに出発しました。
今日はホテル マリックスに連泊なので荷物の大半は宿において未踏の地の美郷町と諸塚村に行ってみることにします。
ChatGPTさんにここの観光地を聞いてみると「森と川と山があります」と返されました。宮崎の人も何も無いと言ってたので合ってるんでしょう。

道の駅 とうごう
時間もあるので下道でのんびり進んで道の駅とうごうで休憩にしました。
ここまで2時間弱というところです。このあたりは日向市ですが、かつては東郷町という自治体でした。ここも平成の頃に合併されました。

耳川
美郷町も諸塚村も耳川に沿った場所で日向市から耳川沿いを遡上していきます。
昨日の古戦場のもう一つの舞台がこの耳川です。確かに川幅も水量もあって渡河は難しそうですね。

どんこ亭
道の駅とうごうで目的地に設定した諸塚村のどんこ亭に12時頃に到着しました。
ここで昼食休憩にします。公民館と診療所も近くにあって駐車場に誘導員がいたので診療所の駐車場かと思ったのですが、共用の無料駐車場でただ案内してるだけということでした。土曜日だというのに感謝です。

どんこ亭内部
中に入ると席は空いていたのですが予約席だらけでした。かなりの盛況具合です。

どんこ亭 油淋鶏定食
どんこ亭でしたが時期があってないのか椎茸のメニューは見当たらなかったのでおすすめの油淋鶏定食にしました。鳥は唐揚げ用のお肉なのかな。味は普通ですが、器が木の無垢です。このあたりは林業が盛んなようなので、そこで作られているのかな。

柳原川
どんこ亭の裏手は柳原川が流れているので少し散策してみました。
河川プールやキャンプ場っぽい跡地があるので観光レクレーション施設として作られたが食事処だけが生き残ったという感じかな。

倉の平展望台
食後は諸塚山スカイラインと言う名前の基幹林道を抜けて日之影町に向かいます。
途中の展望台に立ち寄りました。一面の山という感じです。
ちょっと見えている橋は国道327号線の虹の大橋かな。

道の駅 青雲橋
林道を抜けて日之影町の国道218号線沿いにある道の駅 青雲橋で再度休憩にします。
時刻は14時くらいで諸塚村からは1時間程度かかりましたね。

青雲橋
道の駅の展望台から橋がきれいに見えました。
今日は天候が良くて青空の下の青い橋が映えますね。

帰り道も下道でのんびりすすんで、17時くらいに宿に戻ってきました。

ヤマギシスパイス

SPICE LAB.196
綾町のお店が宮崎市内に戻ってきたということで晩御飯はSPICE LAB.196にしました。

黒龍
ここの夜の時間は日本酒をグラスで楽しめるお店になっています。
すぐに食べられそうなポテサラを頼んでまずはメニュー一番上に黒龍を頂きます。
福井の黒龍酒造さんのお酒らしい。

サンライズ・ホワイト
2杯めはラベルも真っ白なサンライズ・ホワイトです。
岡山の白菊酒造さんのお酒で朝日米という品種を使っているからの命名らしいです。朝日米は初めて聞くお米ですね。

3杯目は作 恵乃智です。
これは三重の清水清三郎商店さんのお酒みたいです。

唐揚げ
ポテサラのあとは唐揚げを頼みました。香辛料が強い唐揚げです。
このお店は香辛料にこだわっているので、香辛料も楽しみつつ、磨いてスッキリとした日本酒も楽しめます。

チキンカレー
締めは定番のカレーにしました。
お昼の時間はこのカレーを楽しむことができます。

今回の旅程の都合から綾町の訪問は難しいと思っていたので、まさかの再会を果たすことができました。宮崎市内なら宮崎に訪問の際にすぐ寄ることができますね。

3日目

宮崎空港

9時過ぎに宿をチェックアウトしました。
今日はこのまま宮崎空港に向かって帰宅します。直前の予約だったので夕方以降の便は満席だったんですよね。

宮崎空港
レンタカーを返却して宮崎空港まで戻ってきました。
飛行機の出発時間までまだ時間があるので朝食兼昼食としましょう。

夢かぐら オープンキッチン
宮崎空港のお店はどこも10時半オープンだったので開店まで少し待ちましたが、オープンと同時に夢かぐらさんに入店しました。
カウンタのキッチンが見える席にしてみました。地鶏の炭火焼を作る炭火焼キッチンですが、調理中はこんなに炎が上がるのですね。脂が燃えてるようですがなかなか豪快です。

夢かぐら 妻地鶏御膳
そうやってできた料理を頂きます。地鶏炭火焼と鶏南蛮という宮崎らしいメニューです。夏だったら冷汁をたんだと思う。あれも美味しいのですよね。

6J58便

宮崎空港8番ゲート
12:27
羽田に向かって出発します。

JA807X
帰りの飛行機はソラシドエアでB737-81Dです。
宮崎空港は保安検査場と搭乗口のチケットを廃止したようです。ゴミにもなるしこれは時代の流れかな。それでもJALとANAの国内線チケットが共通化された点が大きいですね。

大淀川
離陸はRWY27からとなりました。こちらからの離陸で羽田に向かうと離陸直後に大きくターンすることになります。宮崎市の市街地がよく見えます。この日は風が強かったので離陸中のこの旋回時も揺れていました。大丈夫だとわかっていても怖いです。

アゴユズスープ
ソラシドエアだったのでドリンクサービスはアゴユズスープにしました。柚子の香りがいいです。エア・ドゥの昆布スープも美味しいですし、地域航空のスープはいいですね。

スカイツリー
羽田の着陸はRWY22になるみたいです。右側にスカイツリーが見えますね。ろうそくが1本経ってるようで目立ちます。

13:58
定刻通りに羽田空港の55番スポットに到着しました。
帰りの便も風が強くて結構揺れましたね。

無事に羽田空港に到着して今回の旅はここまでです。

お土産

お土産
宮崎で何故か北海道のおみやげを貰ったw

費用

  • 交通費
    • ガソリン 9.76L 1,776円 (35.45km/L)
    • ホテルの駐車場(2泊分) 2,000円
  • 食費
    • 1日目昼 700円
    • 1日目夜 3,850円
    • 2日目朝 633円
    • 2日目昼 1,000円
    • 2日目夜 4,910円
    • 3日目昼 2,200円
    • その他 403円
  • その他
    • ANAトラベラーズダイナミックパッケージ 58.900円
    • 木城温泉館「湯らら」
      • 入浴料 600円
    • お土産 4,177円

計 81,149円

新たに追加された訪問地

  • 宮崎県
    • 東臼杵郡
      • 諸塚村
      • 美郷町
    • 児湯郡
      • 木城町

あと48市町村

さいごに

今回は万博のチケットの抽選に参加するということで宮崎に行ってきました。同僚からは意味がわからないと言われました。私もよくわかってない。
宮崎の未踏の地はこれでなくなりました。九州の山はかなり深く、冬季には雪もつもります。九州の印象とはちょっと違うのですけど、2月は九州でも山方面に向かわないほうが無難です。今回は12月だったので山の方に行くこともできました。ただ、ChatGPTさんも匙を投げるほどの土地ではありました。
林業が現役で設備もしっかりと整えられていたのが印象的でした。全体としてみれば衰退してはいるのでしょうが、まだまだ現役な場所もあるということですね。
今年の長距離旅行はこれで最後になります。今年の年末年始は休暇が取りやすい曜日に放っていたので年越しに出かけようかとは思っています。

2024-12-13

和歌山県美浜町旅行

はじめに

関西方面まで出かけるので和歌山県でまだ訪問したことがない美浜町に行ってみます。

旅程

旅程(全体)

旅程(御坊付近)

1日目

大阪へ

品川駅駅名標
我が家から関西方面に行く玄関口である品川駅にやってきました。

N700a
6:31
新大阪行きののぞみ287号に乗ります。
今日はN700aだったか。N700が優秀な影響なのかこのシリーズばかりになってますよね。
もう少し早い便でも良かったのですが、E席が空いているのがこの編成でした。本当に需要が高い路線です。

富士山
12月の太平洋側は空気が乾燥していて富士山もバッチリ見えました。
富士山もこの時期は天候が良いんだろうか。流石に寒いし降雪があるのでおいそれと近寄れない。

新大阪駅駅名標
8:48
新大阪駅に到着しました。

321系
8:59
西明石行きの在来線に乗り換えて大阪を目指します。

大阪駅駅名標
9:03
大阪駅に到着しました。
大阪の新幹線は淀川を渡ってくれないのがちょっと面倒ですね。この構造になっているのは東京オリンピックが一つの原因らしい。

東海道線を歩こう


御坊へ

西宮駅駅名標
15:14
東海道線もお散歩したのでそろそろ目的地の和歌山県に向かいます。
今日は御坊近辺に住んでるらしい友人と晩ごはんを食べるので宿は御坊にしました。

15:23
尼崎駅に到着しました。
西宮駅で乗った電車が東西線を経由して学研都市線の松井山手駅に行く電車でした。
関西も関東並みに電車の行き先がわかりにくくなってきましたね。
というわけで、高槻行きに乗り直します。

15:29
大阪駅に到着しました。

225系
15:38
和歌山行きの紀州路快速に乗ります。
この電車は関空行きとの併結で後方が和歌山行きになります。

和歌山駅駅名標
17:07
和歌山駅に到着しました。
冬至も近い時期なのでもう日没後です。

225系
17:31
更に紀勢線を進む電車に乗り継ぎます。

箕島駅駅名標
18:03
来たやつに乗ったら途中駅の箕島まででした。
箕島で更に一段階運行本数が減るらしい。

18:32
改めて御坊行きの電車に乗ります。

御坊駅駅名標
19:05
御坊に到着しました。
大阪から3時間半とは結構かかったなあ。乗り継ぎを調べて適切なものに乗れば短縮できそう。和歌山以南は時刻を調べる必要がありましたね。

ホテルグリーンヒル御坊駅前

ホテルグリーンヒル
宿は駅前のホテルグリーンヒルさんにしました。
御坊の宿は数が少ないですが問題なく予約できました。そしてお安い。
この辺はインバウンド需要からは外れているのかな。

シングルルーム
最上階の角部屋というとてもいい部屋になりました。
ビジネスホテルの扱いのはずだが備品やアメニティが揃っていてとてもいいです。こんなに安くていいんだろうか。

居酒屋うまかもん山葵

ごぼ天
宿にチェックインした後に友人と合流してご飯にしました。

肉寿司
料理はどれも美味しいものです。

カマ焼き
大きなカマ焼きが食べられるところが御坊も海に近いということかな。
日本酒を頼んだら湯呑みに波々入れて出てきたのは驚きました。
味も量もいいお店でしたね。友人には感謝です。

2日目

御坊

御坊駅
翌日の御坊はあまりスッキリとは晴れてない感じでした。
昨夜のうちに少し雨も降ったようですね。

ホテルグリーンヒル御坊駅前
10時前にチェックアウトします。
今日は美浜町に行くのですが、正直なところ美浜町のどこに行けばいいかはよくわかっていないです。

紀州鉄道

御坊駅駅舎
御坊から美浜町ににじり寄るために紀州鉄道を利用してみます。
御坊駅から利用しますが、紀州鉄道はワンマンの車内精算の仕組みを取っています。
御坊駅でも切符は買えないので御坊駅の改札はスルーします。

紀州鉄道
紀州鉄道は起点から終点まで2.7kmの短い区間のみの運行で全線単線で交換設備もない。この編成が行ったり来たりしているわけで信号機ももちろんない。引込線に予備車はあるのでスタフ閉塞でスタフをもってる車両が運航するということなのでしょう。

車内
車両は長さが短いですが普通に列車していますね。

10:05
御坊駅を出発しました。
利用した便の乗客は私を含めて4人だけ。全線乗っても180円なので間違いなく赤字路線です。

西御坊駅駅名標
10:13
終点の西御坊駅に到着しました。
私以外の条約は途中駅で降りていかれました。途中乗車する客はいなかった。
車内の両替機は旧札のみの対応ということで新札しか持っていないことを伝えると手渡しで100円玉に両替していただけました。両替機の刷新はどこかのお下がり待ちだろうか。

西御坊駅駅舎
終点の西御坊の周りも御坊周辺と変わらない町並みです。駅舎は風雨が避けられる構造になっており窓口のスペースも有りました。今でこそワンマン運転ですが、駅員が配されていた時代もあったのでしょうね。

美浜町

西川
西御坊から西川を渡って美浜町に入りました。
と思っていたのですが、地図をよく見ると西川の手前から既に美浜町のようです。
旧河川とかそういうことなんだろうか。

延命タワー
南海トラフ巨大地震対策の津波避難施設がありました。美浜町は直撃を受ける位置にありますからかなり立派なものが作られていますね。近くに高い建物もないので整備されたのでしょう。延命タワーの名称が木製の看板でつけられていました。これは地元の人がつけたのだと思いますがえらく直球なネーミングですね。わかりやすくしたのか。

煙樹ヶ浜
町は太平洋側に面しており煙樹ヶ浜と呼ばれる浜が長く続いています。
これだけの規模だと観光資源にもいいかと思うのですが、潮の流れが早くて海水浴には向いていないらしい。そうなるとのんびり海を眺めるだけということになるのか。広大な浜なのに施設が少ないのはそういう理由かな。

C's Diner
お昼時にダイナーを見つけました。特に混んでる様子もないのでもちろん入ります。

タコライス
メインはバーガーのようでしたが、そこそこ歩いたのでご飯の気分になっていました。
そういうわけでメニューはタコライスを頼みました。
味は悪くない。特徴もあまりない感じで卵は少し焼きすぎな感じもするけど美味しい。

熊野御坊南海バス
12:54
ダイナーの隣がバス停になっていて時刻を確認すると御坊駅行きがありました。
ただ、1日7便で12時台の便を逃すと次は15:34でした。東京まで6時間くらいかかることを考えると12時台のバスで戻るほうが良さそう。

13:08
御坊駅に到着しました。
このバスは私以外に誰も乗降しなかった。廃線になりそう。

帰路

御坊駅駅舎
御坊駅前のお店でお土産を買いました。
行きと同じで帰りもJR西日本のe5489で切符を買います。JR東海のEXと違って券売機での発券操作は必要になりますが、東京都区内発着で乗車券が買えるのがいい。

パンダくろしお
14:07
新大阪行きのくろしお22号に乗ります。
なんかパンダっぽいなって思ったらパンダでした。白浜にあるアドベンチャーワールドのラッピング塗装みたいです。
アドベンチャーワールドは行ったことないのですが、上野では色々あったパンダが健在なのか。特にパンダには興味がないからなあと思ってたのですが、アドベンチャーワールドにはペンギンもたくさんいるらしい。ペンギンは見たいな。南紀白浜空港が近いけどJALしか飛んでないんだよなあ。どうやって行こうか。

新大阪駅駅名標
15:51
新大阪駅に到着しました。

N700S
16:06
そのまますぐに東京行きののぞみ34号に乗り換えます。そういえば乗継割引が廃止されたんですよね。特急が新幹線の補完をする時代も終わるということか。

品川駅駅名標
18:25
品川駅に到着しました。
ちょうど36時間の旅行になりましたね。今回の旅はここまでです。

お土産

お土産
友人にお土産としてみかんをたくさんいただいきました。
多いので会社で配ろうかと思ったけど、すごく美味しかったので独り占めすることにしました。

費用

  • 交通費
    • JR
      • 品川→大阪 14,720円
      • 西宮→御坊 2,640円
      • 御坊→品川 18,540円
    • 紀州鉄道
      • 御坊→西御坊 180円
    • 熊野御坊南海バス
      • 御崎神社前→御坊駅前 350円
  • 宿泊費
    • 1日目 7,900円
  • 食費
    • 1日目昼 630円
    • 1日目夜 4,000円
    • 2日目朝 569円
    • 2日目昼 1,100円
    • その他 520円
  • その他
    • お土産 2,741円

計 53,890円

新たに追加された訪問地

  • 和歌山県
    • 日高郡
      • 美浜町

あと51市町村

さいごに

和歌山県の最後の訪問地である美浜町に行ってきました。
なにもないよとは言われてましたが、たしかに何かがあるというわけではないかな。
ただ、徒歩で観光するには少々広い感じでした。と言ってもレンタカーで廻るほど広くはない。こういうときに電動キックボード位がちょうどいいんでしょうか。
12月になって急に冬らしい気候になってきました。風通しがいい煙樹ヶ浜は少々寒い。秋とか春とか過ごしやすい時期に来るといいのかもしれないです。