12月になり冬本番という気候にようやくなってきました。
今年の12月の最初の土曜日もそんな冬晴れの1日になったので出かけてきました。
|
旅程 |
この日は大阪から西宮まで移動しました。東海道の最後の都府県である兵庫県に入ります。
|
9:11 大阪駅 |
のぞみを利用して新大阪駅へその後は在来線で大阪駅にきました。
普段は新大阪駅利用時は地下鉄を利用するのでなかなか新鮮な感覚です。
この日の日没時刻は16:51ですが、この後に和歌山方面に移動する予定なので早めに切り上げます。
|
福島六交差点 |
前回渡った淀川を再度渡らないといけないです。国道176号線の新十三大橋が良さそうなので底に向かうために大阪府道41号線を進みます。
|
大淀中一交差点 |
大淀中一交差点で国道176号線と交わります。ここから北向きは新十三大橋経由の十三バイパスなのですが、事前確認していた歩道の入り口がよくわからない。淀川左岸線の工事があってるので通れないのかもしれない。
|
中津浜交差点 |
十三大橋のほうに迂回することにしました。
|
淀川 |
十三大橋から下流方向へ
大河川を横断するのもこれで最後になりますね。
見えている橋はNTTの通信ケーブルらしい。びっくりするぐらいの極太です。どの程度の通信量なんだろうか。案外旧式でたいしたことないのかもしれない。
|
新北野交差点 |
淀川を渡ったら大阪府道16号線を西に進みます。
この通りは淀川通と呼ばれています。
|
新北野中学校前交差点 |
中学校前の交差点を曲がり姫島通に進みます。
|
10:21 塚本駅 |
1時間少将で塚本駅に到着しました。
鉄道だと3.4kmなのですが、淀川があって迂回したので結構時間がかかりましたね。
駅前の公園で10分ほど休憩します。
|
歌島橋交差点 |
休憩後、再び淀川通を西に進み国道2号線との交差点である歌島橋交差点まで進みます。
|
神埼大橋南詰交差点 |
神崎川を渡りますが、この交差点は堤防よりも低い構造になっています。そのため水害時には堤防高の高さの水門を閉じる構造になっていました。
この先の佃(名前からして水没しそうだけど)地区は神崎川と左門殿川に挟まれた中洲構造で、神崎大橋も左門橋も増水時に閉鎖する構造になっています。
なかなか増水時は怖い構造ですね。
|
兵庫県境 |
左門橋を渡ると兵庫県に入ります。この旅の最後の都府県に入ります。
|
稲川橋交差点 |
尼崎駅は国道2号線からは離れた位置にあるので稲川橋交差点で駅方面に向かいます。
|
大物線 |
尼崎駅には大物線と呼ばれる兵庫県道339号線を進みます。
大物の由来は貨物の取り扱いに由来するらしい。
|
11:47 尼崎駅 |
1時間20分程度で尼崎駅に到着しました。
塚本から尼崎までの駅間は4.3kmで4kmを超えるのはここが最後になります。
お昼時なので駅前の松屋で昼食にしました。
その後は駅前で食休みをしてから再出発します。
|
尼崎市三反田町 |
次の立花駅までは線路沿いの道があったのでそこを進みます。
ただ、道幅が極端に狭いので自動車が来たときには立ち止まる必要があります。尼崎から立花まで線路は直線なので他の道を通ると大きく迂回することになるので仕方がない。
|
13:11 立花駅 |
40分程度で立花駅に到着しました。
尼崎から立花までの駅間は3.0kmです。これ以降の駅間は全て3km未満となります。山手線並みですね。
ここで15分ほど小休止です。
|
立花商店街 |
立花駅周辺はアーケード商店街や古い小規模店舗の雑居ビルが立ち並ぶかなり古い形態の町並みが広がっています。ただ、地方と違ってまだまだ現役な感じのようです。
|
名神高速道路側道 |
次の甲子園口との間には武庫川があるので少し北側に迂回します。
|
山手大橋 |
山手幹線の山手大橋で武庫川を渡ります。
|
武庫川 |
武庫川もそこそこ大きな川ですね。
この川は兵庫県丹波篠山市の方から流れてくるのでもう淀川とは離れた感じですね。
|
山手幹線 |
山手幹線は文字通り山手側に作られた主要道なのですが、県道ではなく各自治体が協力して作ったものらしい。つまり武庫川までは尼崎市の市道でそこからは西宮市の市道になる。そういうのは県が担当するもののような気がするけどこのあたりの自治体は資金に余裕があるのだろうか。
|
14:12 甲子園口駅 |
40分ほどで甲子園口駅に到着しました。
ちなみに高校野球が開催される甲子園球場からは結構遠い。2km以上離れている。
駅前のベンチで10分ほど小休止します。
|
ほんわか商店街 |
甲子園口駅の南の方は商店街になっていました。
立花商店街と比較してこちらはやや苦戦気味の様子です。ただ、新しい店舗もあるのでまだまだ需要はありそう。
|
上甲子園交番交差点 |
上甲子園交番交差点からは国道2号線を西に向かって進みます。
|
名神高速道路 |
名神高速道路をアンダーパスします。名神高速はこのあたりが終点にあたります。
|
阪急今津線 |
阪急今津線をアンダーパス
ここにあるのが阪神国道駅になります。阪急の駅なのに阪神国道なのは国道2号線が阪神国道と呼ばれていたから。阪急電鉄も元の名前は阪神急行電鉄だった。そして阪神を吸収して阪急阪神ホールディングスになった。もうわけがわからない・・・
|
JR西宮駅前交差点 |
西宮駅前のショッピングモールが見えてきたら駅前の交差点です。
|
15:09 西宮駅 |
45分程度で西宮駅に到着しました。
次のさくら夙川駅は近いのですが、これから和歌山方面に向かうので乗り継ぎが便利な西宮までとします。
今日は河川の影響で迂回が必要な箇所が多かった感じですね。
- 今回
徒歩:21.88km
区間:大阪~西宮 15.4km - 累積
徒歩:756.00km
区間:東京~西宮 571.8km/589.5km 97.00%
0 件のコメント:
コメントを投稿