高尾山
諸元
標高:599m装備
- 帽子
- 上
- インナー
- 半袖
- 長袖
- ウインドブレーカー
- 下
- インナー
- 長ズボン
- 登山靴
- ザック
- レインコート上下
- 水700ml
- お湯700ml
- 非常用ご飯(昼ごはん用)
- インスタントコーヒー
- シリアルバー2本
- カップ
- トレッキングポール
日程
2020年11月08日
行程
6号路から上り、1号路から下るコースです。この時期の6号路は上り専用となっています。高尾山ケーブルカー清滝駅 07:59
6号路への分岐 08:05
6号路道中 08:24
稲荷山コース分岐先の沢道 08:54
6号路最終盤の階段 08:59
登頂 9:12
下山開始 9:42
高尾山駅 10:15
1号路登り口 10:40
高尾山ケーブルカー清滝駅 10:42
総括
登山は学生の頃に無理やり登らされて以来でした。武漢ウィルスの影響で自然を楽しむ方向にシフトしているので登山を試みてみました。今回、あまりにも久しぶりだったので安全性を考えて、いざというときに公共機関で戻れそうな高尾山に登ってみました。400m登って降りるのは問題なさそうですね。
装備に関しては次回への課題として、登ってる途中で脱いだウィンドブレーカーが邪魔でした。ザックは小さいものだったので雨具だけで3分の2ほど埋めてしまうのが難点ですね。大きいものを調達するにしてもそんなに使うものでもないし、悩みどころです。
今回利用した6号路は稲荷山コースに行ける分岐より先の道が沢と同一になっています。昨日雨だった影響か水もそこそこあったので防水性の靴は必要ですね。登山靴は色々楽でした。最後は階段での登りになるので、最後がちょっと大変です。
帰りは1号路で下りました。山頂付近は1号路と案内がありますが、それ以降は「高尾山口」を目指して降りていく感じになります。分岐がたくさんあって1号路の案内を探しましたがちっともない・・・
今回、トレッキングポールを導入してみました。これは非常に楽ですね。平坦な場合は不要ですが、登りでも下りでもあると便利です。ただ、両手を使いたいときなど邪魔なときにモンハンのごとくザックに納刀できる仕組みにならないものか・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿