Javascript External Library

2025-04-27

東北線を歩こう その2

4月の最後の土曜日はようやく時間が取れたので東北線へお散歩に出かけようかと思います。夕方から天気が悪くなるみたいな予報なのが少し心配です。

旅程
今日の開始地点は川口駅なのですが、GoogleMapでは最速は田端経由ですよって出たのでそれに従ってみました。本当だろうか。

10:26 川口駅
少々遅い時間に川口駅に到着したのでお散歩を開始します。
遅くなった理由は純粋に寝坊しました。

川口駅前の交差点
今日は山なし・川なし・田んぼなしという感じなのでほぼ線路沿いの道を歩く感じになっています。

10:54 西川口駅
30分程度で西川口駅に到着しました。
大宮までは駅間も短めなのでサクサク進めます。

蕨市立第一中学校付近
ずっと代わり映えのしない線路沿いを進みます

11:21 蕨駅
30分程度で蕨駅に到着しました。
ここもクルド人に侵略されつつあるところですね。実際のところどうかというと、ハラル認証の店があったりとちょっとやっぱり異質な感じですね。

さいたま車両センター
蕨と南浦和の間には車両センターがあります。
京浜東北線で使われる列車が並んでいますね。

12:03 南浦和駅
40分程度で南浦和駅に到着しました。
ここで少し休憩にします。

12:46 浦和駅
30分程度で浦和駅に到着しました。
駅前に浦和パルコがあるのでここで少し休憩していくことにします。

浦和駅東口入口交差点
休憩後は東通りに出てきました。

浦和駅東口北交差点
次の北浦和駅には西側のほうが良さそうなので。
浦和駅東口北交差点で国道463号線に入ります。

仲町交差点
東北線をくぐって直ぐに仲町交差点で埼玉県道65号線に入ります。

埼玉県道65号線
後はひたすら県道を進みます。

東北線
途中で東北線を超えますが、このあたりは複々々線なんですね。

レディア
駅近くの謎の像です。
調べてみると浦和レッズのマスコットらしい。

13:42 北浦和駅
30分程度で北浦和駅に到着しました。

平和通り
駅前の平和通りに進みます。
商店街っぽく見えますが、すぐに住宅街になりました。

14:02 与野駅
20分程度で与野駅に到着しました。

埼玉県道164号線
埼玉県道164号線を進みますが、段々と高層建築が増えてきました。
この道は旧中山道に当たるらしいです。岐阜や滋賀でよく見かけたので懐かしいですね。

14:21 さいたま新都心駅
20分程度でさいたま新都心駅に到着しました。
大きくて開放感がある駅ですね。

埼玉県道164号線
しばらく休憩して再び旧中山道を進みます。

氷川神社参道
立派な参道は武蔵一宮の氷川神社の参道でした。ここから2kmくらいあります。
今日はちょっと怪しいからパスかな。

埼玉県道214号線
大宮駅まで持つかと思っていましたが、残念ながら雨が振り始めました。
天気予報が正確です。

大宮駅東口入口
駅前の交差点を左折するとすぐ駅です。
夕方から雨の予報だったので折りたたみ傘を持ってきているので問題なかったのですが、傘を持ってない人も結構多いですね。

14:56 大宮駅
20分程度で大宮駅に到着しました。
雨が降ってきたので今回はここまでですね。

  • 今回
    徒歩:16.46km
    区間:川口~大宮 14.5km
  • 累積
    徒歩:36.78km
    区間:東京~大宮 30.3km/535.3km 5.66%

0 件のコメント:

コメントを投稿